福岡のエアコン取り付け工事 取り外し工事:エアコンの買い換えで注意すること
福岡のエアコン取り付け工事 取り外し工事:エアコンの買い換えで注意すること
暑中お見舞い申し上げます。
猛暑が続いています。
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
■このような質問をお受けいたしましたので、お答えいたします。
■質問
古いエアコンなので、
この際、新しいエアコンに買い換えようと
思っています。
電気工事も必要になると思いますが、
どういったところを、
あらかじめ確認していたらいいですか。
それから、工事の立ち合いは必要ですか?
分からないので、
かえって邪魔にならないか心配です。
教えてください。
よろしくお願いします。
■ミカサデンキからの回答
エアコンの買い換えの場合、
今現在ついているエアコンの本体サイズを確認し
購入されるエアコン本体サイズを確認しましょう。
エアコンの室内機は上下左右+5センチの
スペースを確保するのが目安になりますので、
エアコンを取付ける際、
本体サイズが大きくなると
取り付けできない場合がありますので
注意が必要です。
スペースがとれないと思われたら、
購入する前に専門業者に
相談されると良いでしょう。
電気工事が必要になる場合は、
エアコン専用コンセントじゃなかったり
専用のコンセントでも能力の違うエアコンを
買い換えた場合、
コンセント交換・電圧切り替え工事など発生します。
エアコンを購入する前に
現在のコンセント形状が同じであれば
電気工事は不要です。
工事の立ち会いは、
取付位置など最初の確認をしていただいて
その後は別の場所にいていただいて結構です。
気になるようであれば
その場に立ち会っていただいても構いません。
ご質問、ありがとうございました。
何かご質問などがある場合などは、
お気軽にお問合せください。
ミカサデンキの村上は、
売り込みは決して致しませんので、
ご安心ください。
福岡 エアコン取り付け工事 エアコン取り外し工事 ミカサデンキ