福岡のエアコン取り付け工事 取り外し工事:エアコンの取り付けでの現地調査について

福岡のエアコン取り付け工事 取り外し工事:エアコンのン取り付けでの現地調査について

残暑お見舞い申し上げます。

猛暑が続いています。
まだまだ熱中症には
くれぐれもご注意ください。

■このような質問をお受けいたしましたので、お答えいたします。

■質問

今年の9月は、残暑が厳しいような感じですが、
工事の予約は早めにしたほうがいいですか。

また、エアコン取り付けには
電気工事士の資格が必要だと聞きました。

現地調査などで、具体的にどのようなことを
お聞きになるのでしょうか?

こちらでできることや
準備しておくことを教えてください。

福岡,エアコン取り付け工事,エアコン取り外し工事,ミカサデンキ,現地調査

 

 

 

 

 

 

 

 

■ミカサデンキからの回答

当社は今現在も7日~10日待ちになっております。

お急ぎの方は早めにご予約お願い致します。

エアコン取付には電気工事士の資格は
必要ないですが、

エアコン専用コンセントがない場合、
また小さいエアコン(100V)から
大きいエアコン(200V)に

買い換えた場合の電圧切替、コンセント交換、

分電盤を扱う場合

電気工事士の資格が必要になります。

当社は、電気工事士の資格を持っておりますので、

ご安心ください。

 

現地調査では設置場所の確認、

室外機までの配管ルート、電源がない場合は

配線ルートの確認、化粧カバー有無など

お客様と相談させて頂きます。

エアコン取付をする前に準備しておくことは、

取付をする際にはその為のスペースが

必要となりますので、

設置場所の周りの整理

移動するための場所の整理をしておくと

作業がスムーズにできます。

室外機設置場所も同様に周りが整理されている

設置がスムーズに完了することができます。

ご質問、ありがとうございました。

 

何かご質問などがある場合などは、
お気軽にお問合せください。

ミカサデンキの村上は、
売り込みは決して致しませんので、
ご安心ください。

 

福岡 エアコン取り付け工事 エアコン取り外し工事 ミカサデンキ